伝道担当事務局 第24回岡山管区日蓮宗寺院対抗グラウンドゴルフ大会 令和7年4月16日(水曜日)、岡山市北区北長瀬 岡山ドームを会場に、「第24回岡山管区日蓮宗寺院対抗グラウンドゴルフ大会」が行われました。午前の部・午後の部に分かれ開催され、34ヶ寺・58チーム・246人の参加がありました。【団体の部】 優... 2025.04.16 伝道担当事務局宗務所
伝道担当事務局 令和6年庭瀬お会式万燈奉納 令和6年11月23日(土曜日)庭瀬組寺万燈奉納に参加致しました。当日は少し寒い中となりましたが、スタートである信城寺様でお握りとけんちん汁の接待を受け、元気に出発致しました。約80名の参加者があり信城寺→大乗院→正善院→不変院の各寺院にて万... 2024.11.23 伝道担当事務局
伝道担当事務局 令和6年妹尾お会式万燈奉納 令和6年11月22日(金曜日)昨年より再開された妹尾組寺の万燈奉納に参加致しました。妹尾は「妹尾千軒皆法華」と呼ばれ、大寺(盛隆寺)を中心とした日蓮宗信仰の篤い地域です。妹尾組寺のお会式(日蓮大聖人御報恩会式)当日夜には万燈奉納が盛大に行わ... 2024.11.22 伝道担当事務局
伝道担当事務局 第23回岡山管区日蓮宗寺院対抗グランドゴルフ大会 令和6年11月6日(水曜日)、岡山市北区北長瀬 岡山ドームを会場に、「第23回岡山管区日蓮宗寺院対抗グラウンドゴルフ大会」が行われました。午前の部・午後の部に分かれ開催され、35ヶ寺・60チーム・255人の参加がありました。試合結果は以下の... 2024.11.06 伝道担当事務局
伝道担当事務局 令和6年 秋の妙本講 9月12日(木)吉備中央町・宗門史跡妙本寺にて「秋の妙本講」が行われ、岡山万灯講が万灯行列に参加いたしました。夕方に滝のような雨が降り開催が危ぶまれましたが、周辺の気温を一気に下げ、心地よい気候の中滞りなく行われました。近隣の檀徒さまのお宅... 2024.09.12 伝道担当事務局
伝道担当事務局 万灯練習会 8月25日(日)午後4時より、岡山市庭瀬・不変院様(秦 宏典住職)を会場に万灯練習会が開催され、僧侶・檀信徒合わせて約30名が参加しました。庭瀬組寺の檀信徒様だけでなく、妙本寺様檀信徒の皆さんも参加しました。例年は境内で練習しておりましたが... 2024.08.25 伝道担当事務局
伝道担当事務局 元スーパー公務員の高野上人をお迎えして トークライブ【仏教、農業、ときどきUFO】を開催します能登の地方公務員として限界集落を復活!!「ローマ法王に米を食べさせた男」としてドラマ化もされた高野誠鮮さん。無肥料無農薬で栽培される「奇跡のリンゴ」木村秋則さんとの自然栽培の普及、UFO... 2024.06.17 伝道担当事務局宗務所
伝道担当事務局 第22回岡山管区日蓮宗寺院対抗グランドゴルフ大会 令和6年4月17日(水曜日)、岡山市北区北長瀬の岡山ドームにて「第22回岡山管区日蓮宗寺院対抗グランドゴルフ大会」が開催されました。今回の参加は、34ヶ寺、60チーム、267名でした。前回、アンケート調査したところ、午前、午後で分けてグラン... 2024.04.17 伝道担当事務局宗務所
伝道担当事務局 令和5年 妹尾大寺御会式 万灯奉納 岡山万灯講は令和5年11月22日 岡山市妹尾・盛隆寺(大寺)御会式に参加いたしました。大寺での万灯奉納は令和元年以来4年ぶりとなり、 お祭りを楽しみにしていたのでしょうから、境内外に大勢の参拝がおられました。公民館を出発した行列は、消防車・... 2023.11.22 伝道担当事務局
伝道担当事務局 第21回グラウンドゴルフ大会ランキング訂正 「第21回岡山管区日蓮宗寺院対抗グラウンドゴルフ大会」のスコア集計に不備がありましたので、訂正致しました。参加者を始め、関係者の皆様にお詫び申し上げます。訂正版をこちらに掲載しておきます。 2023.11.20 伝道担当事務局
伝道担当事務局 第21回岡山管区日蓮宗寺院対抗グラウンドゴルフ大会 令和5年10月30日(月)、岡山市北区北長瀬の岡山ドームにて、「第21回岡山管区日蓮宗寺院対抗グラウンドゴルフ大会」が開催されました。今回の参加は、35ヶ寺、61チーム、279名でした。大勢のご参加、誠にありがとうございました。この度も快晴... 2023.10.30 伝道担当事務局
伝道担当事務局 檀信徒研修道場 10月12日(木)笠岡市妙乗寺(村上寛教住職)に於いて「第34回檀信徒研修道場」が開催され、県内檀信徒36名が研鑽を積みました。13:30より、平野信行宗務所長(吉備中央町妙本寺住職)を導師に開講式が行われ「短い時間では御座いますが、どうか... 2023.10.12 伝道担当事務局