修法師会

修法師会

修法師会総会新年度総会

4月17日(木曜日) 岡山市・蓮昌寺様を会場に『令和7年度日蓮宗岡山県修法師会 総会』が行われました。 例年通り総会に先立ちまして、蓮昌寺様本堂を会場に法味言上が営まれました。 御宝前には昨年度遷化された先輩上人の卒塔婆をお立てし、修法師会...
修法師会

令和6年度岡山管区帰山奉告式

千葉県市川市の大本山・中山法華経寺にて昨年11月1日から始まった日蓮宗大荒行堂が2月10日に終了し、岡山から入行した4名の行僧は無事に成満いたしました。 最上稲荷奥之院一乗寺 第再行 江口泰顕上人2月11日(火曜日)岡山市 最上稲荷奥之院一...
修法師会

令和6年度 県内研修

11月5日(火曜日)岡山市蓮昌寺様を会場に午後1時から「令和6年度県内研修」が開催されました。 今回は講師をお招きし、千葉県西谷寺住職 三谷恵乗上人には「九星について」山武市妙隆寺住職 村野仁誠上人には「修法の相伝について」と題して各聖より...
修法師会

令和6年度 交通安全祈願祭

10月17日(木曜日) 岡山市・箕島正福寺様において、岡山県修法師会「交通安全祈願祭」が執り行われました。例年「交通安全祈願祭」は修法師会員のお寺で開催されておりましたが、今回ご住職の安井智賢上人に趣旨をご理解いただき、快く会場をお引き受け...
修法師会

土用行研修会

7月19日(金曜日) 岡山市庭瀬・大乗院様と正善院様を会場に『土用行研修会』が行われました。午前は大乗院様本堂をお借りし、読誦会を開催いたしました。御祈祷経・法華経要品を通読のあと、世話人様に対して法楽加持を行いました。午後は昨年に引き続い...
中四国教区

加行所入行考査

5月24日(金曜日)妙本寺において、令和6年度日蓮宗加行所中四国教区入行考査会が執り行われました。まず中四国教区長石倉上人よりご挨拶を賜りました。本年度中四国教区から入行を志した再行・初行合わせて13名の方が力強いお経を読み、一人一人が面接...
修法師会

令和6年度日蓮宗岡山県修法師会 総会

4月26日(金曜日) 岡山市・蓮昌寺様を会場に『令和6年度日蓮宗岡山県修法師会 総会』が行われました。例年通り総会に先立ちまして、蓮昌寺様本堂を会場に法味言上が営まれました。御宝前には修法師会過去帳に記載されている先師お一人お一人に御回向し...
修法師会

令和5年度 交通安全祈願祭

10月20日(金曜日) 岡山市・浜野妙法寺様において、岡山県修法師会「交通安全祈願祭」が執り行われました。当日は足元の悪い中でありましたが、総代世話人さん大勢の檀信徒だけでなく、域の交通指導をされるお巡りさんも参列され開催されました。御導師...
修法師会

土用行研修会

7月20日(水曜日) 岡山市和井元・妙立寺様を会場に『土用行研修会』が行われました。 午前は妙立寺様本堂をお借りし、読誦会を開催いたしました。御祈祷経・法華経要品を通読し、御宝前法楽加持の後、オブザーバーとして参加された稲荷泰秀上人・秋元梨...