2月15日(木)に蓮昌寺様にて宗政懇談会が開催されました。
県内教師約40人が出席しました。
初めに平野宗務所長から新年度行事予定並びに宗務所の移転に関する報告がありました。
その後各会からの連絡がありました。

休憩をはさんで、宗会議員 垣本上人より宗政に関する報告がありました。
能登半島地震の復興支援をはじめ、宗会議員としての活動内容や、現在進行中の取り組みについて説明されました。
また、今後宗会で取り上げてもらいたい議案について垣本上人が尋ねると、出席者からいくつか意見が挙がりました。ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした。
コメント