7月3日(水曜日) 蓮昌寺様を会場に、夏期講習会が開催されました。
夏期講習に先立って、岡山立正青年会会員による先師法要が
岡山立正青年会会長籾上人を御導師として厳修されました。

続いて同会場にて夏期講習会が行われました。
最初に岡山県宗務所長平野信行上人より御挨拶をいただきました。
続いて布教師会、修法師会、社教会、声明師会、青年会、日蓮宗新聞社の代表者から業務連絡、活動報告を伝えていただきました。
夏期講習には石川県羽咋市妙法寺住職高野誠鮮上人を講師にお招きし、『過疎地域寺院の活性化について』という講題で講演が行われました。

高野上人の寺院活性化に向けての取り組み方を学ばせていただきました。
仏教と農業とUFOを活用した高野上人の町おこしの体験談は斬新で面白く、参加者にとっても大変有意義で勉強になる内容でした。
一般の方向けに公開されたトークライブ『仏教、農業、ときどきUFO』には、昼の部よりも多い100名以上の方が講演に参加されました。
夜の部は私たち僧侶のみならず一般の方にも関心のあるトピックで、みなさん熱心に聞き入っていました。

参加者の皆様、お疲れ様でした。
コメント