宗務所 護持会連合会総会 6月23日(月)蓮昌寺において護持会連合会総会が開催されました。県内各寺院から52名の護持会会長の皆様に御出席いただきました。総会総会は平野信行宗務所長、小銭敏男護持会連合会会長よりご挨拶をいただき、令和6年度の活動・会計報告、ならびに令和... 2025.07.04 宗務所
修法師会 岡山県修法師会県外研修 6月19日〜20日、日蓮宗岡山県修法師会は県外研修として、愛知県の熱田神宮・法蓮寺・豊川稲荷を訪れました。ここ数年の県外研修は「法華三十番神」にゆかりのある神社仏閣へ参拝しております。〈6月19日〉熱田神宮・法蓮寺初日は、法華三十番神の一柱... 2025.06.28 修法師会
宗務所 宗務所ホームページ この度、宗務所ホームページをリニューアルいたしました。このホームページはブログ機能もあるので、今後のブログについてはこちらにアップしていきたいと思います。また、今まで使っていた宗務所ブログの、所長の代わった令和5年(2023年)5月以降の記... 2025.06.11 宗務所
中四国教区 加行所入行考査 5月26日(月曜日)蓮昌寺において令和7年度加行所入行考査が執り行われました。まず中四国教区長渡邊上人より御挨拶を頂戴いたしました。中四国教区より初行僧3名、再行僧2名あわせて5名が入行を志しました。また今年から再行僧は試験内容に木剣修法も... 2025.05.26 中四国教区宗務所
宗務所 参事会 5月8日(木曜日)蓮昌寺において参事会が行われました。まず平野所長より御挨拶を頂戴しました。参事会では、宗務連絡、各会の活動内容報告、令和6年度宗務所決算、令和7年度予算の報告がなされました。また、最後に身延山久遠寺持田法主猊化の御親教につ... 2025.05.08 宗務所
宗務所 協議員会 5月2日(金)蓮昌寺様にて協議員会が開催されました。初めに、宗務所長、宗会議員からご挨拶がありました。 その後、各会の代表者から活動報告がなされました。協議員会では、本年度より議長に明石恵俊上人が選出され会を進行されました。まずはじめに、令... 2025.05.02 宗務所
修法師会 修法師会総会新年度総会 4月17日(木曜日) 岡山市・蓮昌寺様を会場に『令和7年度日蓮宗岡山県修法師会 総会』が行われました。 例年通り総会に先立ちまして、蓮昌寺様本堂を会場に法味言上が営まれました。 御宝前には昨年度遷化された先輩上人の卒塔婆をお立てし、修法師会... 2025.04.17 修法師会宗務所
伝道担当事務局 第24回岡山管区日蓮宗寺院対抗グラウンドゴルフ大会 令和7年4月16日(水曜日)、岡山市北区北長瀬 岡山ドームを会場に、「第24回岡山管区日蓮宗寺院対抗グラウンドゴルフ大会」が行われました。午前の部・午後の部に分かれ開催され、34ヶ寺・58チーム・246人の参加がありました。【団体の部】 優... 2025.04.16 伝道担当事務局宗務所
宗会 宗政懇談会 2月27日(木)に蓮昌寺様にて宗政懇談会が開催され、県内教師約40名が参加しました。まず初めに、平野宗務所長から新年度の行事予定並びに昨年開催された宗務所団参についてのお話があり、その後、各会の行事報告がありました。休憩をはさんで、宗会議員... 2025.02.27 宗会宗務所
修法師会 令和6年度岡山管区帰山奉告式 千葉県市川市の大本山・中山法華経寺にて昨年11月1日から始まった日蓮宗大荒行堂が2月10日に終了し、岡山から入行した4名の行僧は無事に成満いたしました。 最上稲荷奥之院一乗寺 第再行 江口泰顕上人2月11日(火曜日)岡山市 最上稲荷奥之院一... 2025.02.20 修法師会