
秋の妙本講 開催のお知らせ
開催日:2025年9月12日(金)
会場:妙本寺(岡山県吉備中央町)
宗門史跡である吉備中央町の妙本寺にて、毎年恒例の**「秋の妙本講」**が開催されます。
当日は、1日3回の大法要をはじめ、保育園児による踊りや、地元小中学生による剣道の奉納試合、夜の部では歌謡ショーや「妙本寺音頭」、伝統の「備中松山踊り」など、盛りだくさんの内容でお届けします。フィナーレには打ち上げ花火も予定されており、当山の年中行事の中でも最も大きな大祭です。
また、境内には屋台も出店しており、ご家族連れでもお楽しみいただけます。



タイムスケジュール
※今年のスケジュールは以下のとおりです。
- 16:00~ 法話
- 17:00~ 報恩音楽法要
- 18:30~ 吉備麿さん 歌謡ショー
- 18:50~ 万燈行列 到着
- 19:20~ 備中松山踊り(もちまき)
- 20:00~ 打ち上げ花火
アクセス
住所
〒716-1551 岡山県加賀郡吉備中央町北1501
交通アクセス
●お車でお越しの方
岡山自動車道「賀陽IC」より車で約5分
※駐車場はございますが、境内周辺は歩行者(特にお子様やご高齢の方)が多くなります。近くにお越しの際は、スピードを落として徐行運転にご協力ください。
●電車でお越しの方
JR伯備線「豪渓駅」下車 → 中鉄バスにて約30分、「妙本寺前」バス停下車すぐ
県内外を問わず、どなたでもご参拝いただけます。
秋の夜長、歴史ある妙本寺で心あたたまるひとときをお過ごしください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
コメント