okayamasunlotus

修法師会

令和5年度 交通安全祈願祭

10月20日(金曜日) 岡山市・浜野妙法寺様において、岡山県修法師会「交通安全祈願祭」が執り行われました。当日は足元の悪い中でありましたが、総代世話人さん大勢の檀信徒だけでなく、域の交通指導をされるお巡りさんも参列され開催されました。御導師...
和讃会

青森県日蓮宗和讃研修会

10月19日(木曜日)田町 蓮昌寺様において、宗務所・声明師会・岡山和讃会の共催による、「青森県日蓮宗和讃研修会」が教師24名・和讃会会員57名を集め開催されました。午前10時より開講式が行われ、平野信行宗務所長の挨拶の後、青森県日蓮宗和讃...
伝道担当事務局

檀信徒研修道場

10月12日(木)笠岡市妙乗寺(村上寛教住職)に於いて「第34回檀信徒研修道場」が開催され、県内檀信徒36名が研鑽を積みました。13:30より、平野信行宗務所長(吉備中央町妙本寺住職)を導師に開講式が行われ「短い時間では御座いますが、どうか...
修法師会

土用行研修会

7月20日(水曜日) 岡山市和井元・妙立寺様を会場に『土用行研修会』が行われました。 午前は妙立寺様本堂をお借りし、読誦会を開催いたしました。御祈祷経・法華経要品を通読し、御宝前法楽加持の後、オブザーバーとして参加された稲荷泰秀上人・秋元梨...
宗務所

夏期講習会

6月27日(火曜日)妙林寺様を会場に、夏期講習会が開かれました。まず初めに、岡山立正青年会会員による先師法要が青年会会長平野泰真上人、御導師のもと厳修されました。続いてIT講習会では、一乗寺御住職江口泰顕上人による近年注目を集めるChatG...
宗務所

護持会連合会総会

6月2日(金)に古新田妙泉寺さまを会場に、護持会連合会総会が開催されました。当日はあいにくの雨でしたが、県内各寺院から43名の護持会会長が出席されました。総会は平野信行宗務所長、小銭敏男護持会連合会会長のあいさつから始まり、令和4年度の活動...
和讃会

第1回和讃研修会

5月25日(木曜日) 岡山市太然寺様を会場に「第1回和讃研修会」が行われました。今年度より新たに檀信徒教化の一環として、法華和讃を取り入れてまいります。将来的には各寺院にて和讃会を結成し、県内の法要において和讃奉納が出来るようにしていきたい...
宗務所

参事会

5月11日(木)、岡山県宗務所にて参事会が開催されました。今月2日より宗務所の体制が変わって最初の行事です。宗務所や各会からの連絡や報告がありました。また平野所長から新宗務所体制の発表とスタッフ紹介がなされました。参事の皆さまにおかれまして...